1: :2014/07/11(金) 10:12:08.72 ID:
シネマトゥデイ:2014年7月11日(金)6時00分配信
小栗旬が主演を務める実写映画『ルパン三世』の公開まであと2か月を切り、
すでに公開されていたチラシやポスターとは一味違う、劇場用バナー&マナースタンディービジュアルが公開された。
縦1.8メートル・横3.8メートルの巨大な劇場用バナーは、目を引く鮮やかなピンクをバックに、ルパン役の小栗、次元大介役の玉山鉄二、石川五ェ門役の綾野剛、峰不二子役の黒木メイサ、そして、銭形警部役の浅野忠信が並び立つスタイリッシュなデザインに。
さらに、併せて公開されたマナースタンディーは、5人がそれぞれ映画館でのマナーを呼び掛けるユニークなビジュアルとなっている。
両ビジュアルとも19日より全国の劇場にて順次掲出される予定で、この夏の劇場は“小栗ルパン”一色になること間違いなしだ。
本作は、アニメ化もされたモンキー・パンチの人気コミックを実写化したエンターテインメント大作。
ルパンらおなじみのメンバーがいかにして無敵のチームになったのかが描かれる。(編集部・中山雄一朗)
映画『ルパン三世』は8月30日より全国公開
http://www.cinematoday.jp/page/N0064555



シネマトゥデイ:2014年7月11日(金)6時00分配信
小栗旬が主演を務める実写映画『ルパン三世』の公開まであと2か月を切り、
すでに公開されていたチラシやポスターとは一味違う、劇場用バナー&マナースタンディービジュアルが公開された。
縦1.8メートル・横3.8メートルの巨大な劇場用バナーは、目を引く鮮やかなピンクをバックに、ルパン役の小栗、次元大介役の玉山鉄二、石川五ェ門役の綾野剛、峰不二子役の黒木メイサ、そして、銭形警部役の浅野忠信が並び立つスタイリッシュなデザインに。
さらに、併せて公開されたマナースタンディーは、5人がそれぞれ映画館でのマナーを呼び掛けるユニークなビジュアルとなっている。
両ビジュアルとも19日より全国の劇場にて順次掲出される予定で、この夏の劇場は“小栗ルパン”一色になること間違いなしだ。
本作は、アニメ化もされたモンキー・パンチの人気コミックを実写化したエンターテインメント大作。
ルパンらおなじみのメンバーがいかにして無敵のチームになったのかが描かれる。(編集部・中山雄一朗)
映画『ルパン三世』は8月30日より全国公開
http://www.cinematoday.jp/page/N0064555
2: :2014/07/11(金) 10:13:05.33 ID:
割りと合ってるな
小倉かっけー(´・ω・`)
小倉かっけー(´・ω・`)
3: :2014/07/11(金) 10:14:25.00 ID:
なんか違いすぎ
4: :2014/07/11(金) 10:19:11.45 ID:
超絶つまんなそう
5: :2014/07/11(金) 10:23:57.44 ID:
がっかりの実を食べた
↓
がっかりした
このぐらいののりかな?
↓
がっかりした
このぐらいののりかな?
6: :2014/07/11(金) 10:29:39.70 ID:
アニメと同じ服装で話し方や仕草を忠実に再現してるなら、まぁ、ありかな
7: :2014/07/11(金) 10:32:13.09 ID:
映画観に行った時に予告が流れてた。静止画だとそれなりに見れるのだけど、
喋ると目を背けたくなる感じ。長年の刷り込みが強力過ぎる。
喋ると目を背けたくなる感じ。長年の刷り込みが強力過ぎる。
8: :2014/07/11(金) 10:34:18.79 ID:
峯不二子は剛力がよかったな
9: :2014/07/11(金) 10:36:47.23 ID:
まだ公開前だったのか
あんま話題になってないから上映終わっったと思ってたよw
あんま話題になってないから上映終わっったと思ってたよw
10: :2014/07/11(金) 10:38:54.18 ID:
すみれのラムちゃんと同じくらいガッカリ感が凄い
11: :2014/07/11(金) 10:39:40.36 ID:
胸盛り過ぎだろwww
12: :2014/07/11(金) 10:39:51.82 ID:
顔が長くない
13: :2014/07/11(金) 10:42:13.08 ID:
峯不二子は、誰が似合うと思う?1位~100位でな
(っ・ω・)っhttp://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/ranking/=/term=monthly/mode=actress/
(っ・ω・)っhttp://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/ranking/=/term=monthly/mode=actress/
14: :2014/07/11(金) 10:48:09.65 ID:
予告見たけど思ったよりいいできだった
英語が出て来た時はちょっとひいたけどw
しかし、、例のごとく
ボロクソ言う評論家気取りがうざいなw
英語が出て来た時はちょっとひいたけどw
しかし、、例のごとく
ボロクソ言う評論家気取りがうざいなw
15: :2014/07/11(金) 10:51:04.59 ID:
>>14
素晴らしい感性だと思うよ、出来ればどの辺が良かったのか解説してくれるとありがたい。 32: :2014/07/11(金) 12:56:41.13 ID:
下手な声マネ、不自然なカツラや衣装などで安っぽい映画になるのが失敗パターン
これさえなければとりあえず可という意味だよ
>>15
元ネタを忠実に再現しようとするあまり 下手な声マネ、不自然なカツラや衣装などで安っぽい映画になるのが失敗パターン
これさえなければとりあえず可という意味だよ
16: :2014/07/11(金) 11:07:27.68 ID:
実写作るお金でアニメを二編作れば良いのに
18: :2014/07/11(金) 11:11:48.60 ID:
フランス人のルパンを日本人って
19: :2014/07/11(金) 11:11:58.80 ID:
またキャシャーンとガッチャマンの二の舞か?
20: :2014/07/11(金) 11:13:47.06 ID:
ネタなんだからどうでも良いんじゃね?w
21: :2014/07/11(金) 11:23:12.18 ID:
邦画本格的に終わってるな
22: :2014/07/11(金) 11:24:40.25 ID:
前に監督がアニメっぽくしないとか言ってなかったっけ?
思いっきりアニメを無理矢理実写化したようにしか見えないだが
思いっきりアニメを無理矢理実写化したようにしか見えないだが
23: :2014/07/11(金) 11:33:12.41 ID:
やっぱり五ェ門だけは違うと思うw
24: :2014/07/11(金) 11:36:15.44 ID:
短髪小栗じゃモロ日本人なんだが
声も低いし表情も薄い
声も低いし表情も薄い
25: :2014/07/11(金) 11:39:56.05 ID:
ユージとかjoyとかにやらせたらよかった
演技力があればだけど
演技力があればだけど
26: :2014/07/11(金) 11:48:04.55 ID:
作るにしても外人キャストにしろよ・・・
これじゃただのコスプレAVとレベルが一緒だわ
これじゃただのコスプレAVとレベルが一緒だわ
27: :2014/07/11(金) 11:57:53.95 ID:
だからブルースリーの映画に出たジム・ケリーさんにしろとあれほど。
28: :2014/07/11(金) 12:07:45.02 ID:
岡田准一がルパンやればよかったのに。
29: :2014/07/11(金) 12:15:10.11 ID:
あ、もっと適役がいた。高田純次がやればいい。
30: :2014/07/11(金) 12:21:58.31 ID:
綾野剛だけでいいから今から変えてもらえないだろうか
31: :2014/07/11(金) 12:53:41.96 ID:
ここまでやるなら最後まで冒険しろ
ゴーリキーちゃんを不二子だろ(´・ω・`)
ゴーリキーちゃんを不二子だろ(´・ω・`)
33: :2014/07/11(金) 12:58:36.47 ID:
観るとこっちが赤面しそうな映画だな
コメント
コメント一覧 (1)
おもしろくても見ない
コメントする